自動車ネタの話

はてなブログには便利な機能がありまして、「このブログへのアクセスは何件あったか?」というのが分かる機能があるんですよ。

まあ、他所でもあるのかも分からないですけどw

これを見ると、この日に何件アクセスがあって、この日は何件アクセスがあったっていうのが、すぐ分かるんですよ。

特に、直近24時間に関しては、1時間刻みで分かります。

そんなもんだから、「おっ、この記事は見てくれるひと多いな。」とか、「あっ、この時間は居ないな。」とか一喜一憂して楽しんだりしちゃってますw

 

その結果、何となく分かってきたことがあります。

どうやら自動車関係の記事は、見てくれる方が多いみたいなんですよ。注目記事ランキングなんて、車関係で上位5つを独占してます。

私も車が好きなので、少しでも多くの方に車の魅力を知って頂きたいと思って記事を書いています。

それは車以外、例えばテレビ番組やゲームもそうですが、若者の車離れが囁かれている中、こうやって読んでくれる方が多いっていうのは嬉しいですよね。

 

他のネタもそれなりに読んでくれる方がいらっしゃるんですよ。

でも、自動車ネタは頭一つ出ていると言いますか、より多いんですね。

そこで今回、私はこのような説を唱えたいと思います。

「自動車ネタ 書いたら最後説」

ちょっと水曜日のダウンタウンっぽいですねw

 

というのもですね、昔ある方の動画を見ていたんですよ。

その動画が試乗動画だったんです。実際に走らせている映像を流して、乗た感想を話すという。

変に知識がある人ではなく、一般人だったので、目線も同じで、すごく分かりやすかったんです。

「これはいい!」と思っていつも見ていました。評価も上々で、再生回数も数万~数十万回。

しかし、ある日を境にどこにでも居るようなYouTuberになってしまったんですよ。適当に何か試して感想を言うみたいな。

車の試乗はしなくなりました。

そうなってからですよ。再生回数ががた落ちして。4ケタに入れば良い方です。

こんなにも変わるものなのかとびっくりした記憶があります。

「やっぱり自分には無理」と言って試乗動画の投稿を止めてしまいましたが、この方はもっと続けるべきでしたね。

私が知る限りでは一般人の試乗動画はこの方がパイオニアです。

今は結構多くなってますよね。こういう動画は。

そして再生回数も万単位のものが多い印象です。

余程変なことを言っていない限り、評価も上々なものが多い。

自動車ネタって、意外と需要があるんですよ。

 

ただ、そのネタに手を出して、他のネタでも成功した人って、ほとんどいない気がします。

何でなんですかね?やはり視聴者が固まってきているのに、無理して変えるからでしょうか。

私もそうならないように、頑張っているところですw

そもそも評価されてないかww

なかなか悲しい自虐ですね。

どうか笑ってくださいw

 

まあ、今後も様々なものの魅力を伝えるために、記事を書いていきたいと思います。

もちろん、来年も頑張っていきたいと思っていますので、読者の方々、応援してくれている方々、来年もよろしくお願いします。

 

それでは皆さん、良いお年を!